皆様、新年明けましておめでとうございます!

・・・とか丁度 1 年前にも久しぶりの日誌をアップしたと思ったら、あっという間にまた新しい年を迎えてしまったという感じです。

まあ、何はともあれ今年も家族全員が病気や事故も無く、無事健全に年越しが出来たのですから、それはそれで感謝しなければなりません。

時の流れが早いというのは日々が充実している証拠だと言われた事があります。

確かにそうした側面もありますが、時には慌しく只流されていただけでは無かったかと、反省しなければならない場面も昨年は多くあったかなと思います。

やはり流されない様にするには、もっと具体的な目標はあった方が良いのでしょうね。

まあ、なんにせよこの 3 年で生活サイクルはかなり変わりました。

仕事への向き合い方や方向性、そして将来に向けての考えなんかを含めて、いろいろと再度見つめる良い機会にはなっています。

そう考えると自分の人生にとって、この3年は決してネガティブなものでは無く、とても良い節目にはなりました。

いろいろと生活ルーティンも変わっていますが、昨年春頃からは‟朝の散歩”を始めてみました。

“散歩”と言っても別にのんびりと風情を楽しむというものではなくて、一定の速度で毎日 6 ㎞程度のコースを 1 時間程費やして歩く訳ですからウォーキングに近いかもですね。

只、問題はこれからの雪の時季をどうするかですけど、まあとりあえずは、身体の為の「トレーニング」という事もありますが、アプリ等を利用して楽しみながら続けて行ければ良いかなと思っています。

一応の目標としては、あと5Kgの減量と体脂肪10%ですけど、なかなか難しいですね・・・

あと以前から始めていた勉強の方も相変わらず進めていますが、これはなかなか一朝一夕に結果が出るという話ではありませんので、今年も引き続き焦らずに進めて行きたいとも思っています。

仕事面では、実は新しい事業への参加を考えています。

これまで行ってきた経験を活かせるという意味では更なるステップアップという感じでしょうか。

それにしても昨年 2022 年はいろいろと激動でしたよね。

勉強している事にも多少関係するところもありますが、「経済」なんかは特に激しかったです。

そこで見えてきたのは、テレビ等の報道メディアが如何に狭い了見で情報発信されているかという事でしょうか。

まあこれは政治や社会関係にも通じますが、とにかくマスコミに対して目に余る劣化状況は年々酷くなる様に感じています。

昨年の流行語としても取り上げられていましたが「悪い円安」なんて言うのもその典型で、円安自体はひとそれぞれの立ち位置で良くも悪くもあるわけで、それを一面だけ捉えて狭い視野で判断するのは妙ですよね。

とにかく自分の身は自分で守る位の知識や情報武装はこれからの将来生きて行く上では必須条件ですので、それを解釈する程度の基礎能力は勉強しておかなきゃダメなんだろうと思っています。

まあ、いろいろありますがいつの世も「人生」ってそんな簡単なもんじゃないって事ですよね。

あと少し話は変わりますが、それにしても昨年の紅白はさすがという感じでいろいろと豪華でしたよね。

個人的には家族と一緒にワイワイと楽しく観させてもらいました。

基本的に最近の歌番組はその紅白を含めて事前情報無しに観るのですが、特に桑田佳祐のユニットは驚かされましたよね。

あんな風に年齢を重ねても音楽は楽しみたいですし、観たり聴いたり、そして演奏したりと「音楽」ってやっぱり素晴らしいと感じた瞬間でもありました。

さてと、久しぶりの更新でしたので、ダラダラと長文になっちゃいましたが、また一通り落ち着いたら、備忘録としての日誌は再開したいですよね。

実は日々の様子や自分の想いを文書で綴るのもまた人生の目標だったりします。

近年で言う、いわゆる「アウトプット」ってやつでしょうか。

まずは 2023 年も宜しくお願い致します!

Have a happy new year!