巷では、新型コロナウィルスの感染拡大が止まりませんね。もはや感染経路が把握出来ない、施設や海外以外からの感染ともなれば、これはこれでもう仕方が無い様な気もしてきました。 これぐらい感染率が高いと、政府が頑張って水際対策を・・・
「ちょっと一言」の記事一覧
「北海道新幹線」から考える
昨日からの続きです。 もう少し『北海道新幹線』から考えてみようかと・・・。 私が思うに、こんなに広い北海道の大地がありながら、何故わざわざ住宅地に近い、土砂災害や汚染問題が懸念される様な場所へ土砂を持って来るのか不思議で・・・
「北海道新幹線」を考える
どうも‟行き当たりばったり感”が否めないのは私だけでしょうか。 決して、全ての情報を調べた上でココで発言している訳では無いので、軽率な話も出来ないのは重々承知の上なのですが、あくまでも報道されている表面的なイメージではあ・・・
小さくても大事な一票
何もせずに文句をいう人が私は嫌いです。 あと、人の話を聞かない人も嫌ですね。 今度の日曜日は選挙の日です。 「どうせ・・・」とか言って、投票しない人に文句を言う資格はありません。 自分の意思は、確かにほんの僅かな一票かも・・・
交通事故の報道について
先日、南幌町での高齢ドライバーからの免許返納制度の取り組みについてテレビ放送されていましたね。 何故南幌町なのかは分かりませんが、こんな公共交通が不便な田舎町でも返納する人が増えているのですから、都会の交通の便の良いとこ・・・
最近、ダメだなあと思う仕事について。
よく施設などで掃除をしている従業員の人ですが、とりあえず、まず更衣室など入室する時は一声あった方が良いですよね。 で、アメニティ備品等を交換補充するのは良いんですけど、こちらがドライヤーを掛けているすぐ脇で、無言でガサゴ・・・