「プライベート活動」の記事一覧(2 / 18ページ)

気持ちの繋がり

ちょっと一言 プライベート活動

  近年はいわゆる飲み会とか遠慮されるというか「拒否権」自体がだいぶ浸透したように感じますね。 まあ、参加者全員がお酒好きとも限りませんし、そのメンツによっては雰囲気が合わない人もいるでしょうから、それはそれで・・・

また新しい年が始まりましたね!

プライベート活動

毎年恒例ですが、昨夜の年越しも子供達も一緒に、紅白等テレビを観ながら無事過ごしておりました。 個人的にはこの歳またぎの瞬間をどこか自宅以外でカウントダウンとかした経験も無くて、結局50年以上も家族と共に過ごすのが当たり前・・・

日常から久しぶりのイベント

プライベート活動 情報

今年に入ってからの石川県への出張、そして帰って間もなくの骨折&入院、その後の千葉県と先週までは怒涛の非日常が続いていましたが、ようやく軌道修正と言いますか、日常を取り戻しつつある今日この頃です。 まあ、そうなるといろいろ・・・

快適入院生活 その四

プライベート活動 今日の行動予定

さて、デスクワークを行うだけの環境はある程度整いました。 只、やはり初期の頃はだいぶ行動するにも思う様にも動けず、特に手術後なんかは、そうそう自由に動き回れるわけでもありませんでしたので、それなりに介助用具には御世話にな・・・

快適入院生活 その三

プライベート活動 今日の行動予定

あとで分かった事なんですが、その私の個室部屋は廊下の突き当り、つまり一番奥にあって、車椅子用トイレやお茶のサーバーのある食堂まではがかなり遠い場所にありまして、そこは基本的には一番元気のある人が入るそうです(笑) トイレ・・・

快適入院生活 そのニ

プライベート活動 仕事と日常

実は「入院」自体には、正直それ程悲観的ではありませんでした。 まあ、どのみち動けないわけですから、黙って自宅にいるよりも管理された病院にいる方が諦めは付くというわけです。 多分、なんだかんだ家にいると動きたくなるので、強・・・

快適入院生活 その一

ちょっと一言 プライベート活動

なんだかタイトルがテレビショッピングみたいになっちゃいましたね(笑) で、だいぶ入院生活も慣れてきましたが、来週の火曜日には退院ですのでそろそろカウントダウンです。 病室は4階にあるので窓からの景色もなかなかだったのです・・・

ページの先頭へ