「仕事談義」の記事一覧(16 / 24ページ)

ボードアンカー

仕事談義 建築資材

これは「ボードアンカー」と言って、下地の無い石膏ボードの壁にビス等が使用出来る様になる便利な副資材です。 よく使うのは、トイレのペーパーホルダーやウォシュレットのリモコン等、比較的荷重負担の少ない用途が多いのですが、最近・・・

カスケードガレージと建ぺい率

仕事談義

写真の車庫は、北海道では珍しくは無い「カスケードガレージ」という車庫です。 金属製で側面や屋根がガタガタの蛇腹状になっているのが特徴的ですよね。 先日、この車庫を住宅本体と合わせた、いわば増築工事をしたいとの相談を札幌市・・・

オフィス チェア

仕事談義 現場日誌

今月末に工事予定しているオフィス改修現場にて、ついでにチェアも納品する事になりました。 完全分野外ではありますが、販売する以上はきちんと調べて、御客様に満足を得られる製品を提案しなくてはね。 一言で「チェア」と言っても、・・・

南幌町内へのチラシ

今日の行動予定 仕事談義

実は昨日、南幌町内ではチラシを配布しております。 町内では、リフォーム助成金制度の募集が始まりましたので、その内容を含めてにはなりますが、新年度の御挨拶を兼ねて毎年この時期に配布させて頂いております。 只、近年では新聞を・・・

新しいPCモニター

今日の行動予定 仕事談義

先月壊れたPCモニターの代わりの新しいモニターが届きました。 今回は少し大きめの32型です。 前の27型からでは、大きさも仕様も少しグレードアップしましたが、それでも価格は前より数段に安いんですよね。 まさに20年前はW・・・

化学物質過敏症と電磁波過敏症

仕事談義

以前に「化学物質過敏症」と「電磁波過敏症」の両方を患っていた方の御自宅のリフォーム工事を行った事があります。 この二つは全く違った病気ではありますが、「アレルギー」という意味では同じだそうで、同時に発症する事が多いそうで・・・

新築とリフォーム工事

仕事談義 現場日誌

厚真町新築工事の方も無事に完了検査を終えました。 いろいろと特例が多かった現場でしたが、無事終われて良かったという安堵感でいっぱいです。 いつも思うのですが、やはり新築は良いですね。 とにかく当たり前だけど全てが新しく、・・・

「エコフィール」を使用しない訳

仕事談義

実は私は、縁あってボイラー機器に携わる仕事も多くあります。 多分こんなにボイラー機器を扱う一級建築士事務所も珍しいでしょうね(笑) 特に北海道だと、給湯用と暖房用とそれぞれに有り、勿論その一体型もありますがそれぞれ灯油を・・・

メーカー対応の問題

今日の行動予定 仕事談義 現場日誌

千歳市の現場もかなり進んで来ました。 今回は水廻りが一新されるので、ユニットバスも既存解体撤去し、新規交換となりました。 リフォーム工事の場合、私は必ずメーカー担当者も最初の現地調査の際には同行させます。 当然に私以上に・・・

ページの先頭へ