「仕事談義」の記事一覧(20 / 24ページ)

大切な日々

仕事と日常 仕事談義 現場日誌

今週後半はいろいろと忙しく、今年は何でも良いからとにかく日々を大切に見つめる為に、現場日誌は上げて行こうと決めたのに僅か一週間で早くも挫折しています(笑) その後半では、札幌市の現場では降雪の中でテレビアンテナを修繕した・・・

緊急出動の対応

仕事談義 現場日誌

今朝は「ドアが開かない」という町内の御客様からの電話連絡による緊急出動で始まりました。 今回は物が挟まっていた為に除去対応にて任務終了。 場合によってはドア取手部分の部品が壊れていたりするので、大事(おおごと)になる場面・・・

説明出来る事も仕事

仕事談義 現場日誌

巷は今年最初の祝日ですね。 テレビでは成人式の話題でいっぱいですが、多分今夜のニュースでは、また荒れた成人式の様子なんかを取り上げるのでしょうね。。。 いちいちテレビでそんなの取り扱わなければ良いと私は思いますけどね・・・・・

現場とペット

仕事談義 現場日誌

ペットを飼われている御客様が近年ではかなり増えました。 もはやほとんどの方が室内で犬や猫を飼われている様な気がします。 多分、御客様と接する以前に、動物が苦手な人やアレルギー体質の人は苦労するでしょうね。 私は幸い動物が・・・

冬の作業

仕事談義 現場日誌

今日から現場の方も動き出しています。 札幌市西区の現場では昨年貼り終えた外壁サイディングのシール作業が始まりました。 天気の方は、一応気温こそ氷点下ではありますが、日中の作業としてはまずまず進められそうで良かったです。 ・・・

今後の課題

仕事談義 現場日誌

昨年は本当に困ったのが「人手不足」。 昨年の今頃は、来年度に向けての売上目標とか考えていたのですが、その前提として工事を行ってもらえる業者さんがいての話ですからね。 まさかそこで支障を来すとは思ってもいませんでした。 只・・・

2018年の年賀状

今日の行動予定 仕事談義 現場日誌

さてと、新年も三日目ともなると、そろそろ通常業務へ軌道修正したいところではありますが、正直まだ年賀状を終えていない状態でして、正月業務から抜け出せません(苦笑) 毎年の事ですが、おもむろに大晦日深夜から始めて、正月行事の・・・

2017年を振り返って

仕事談義 現場日誌

今日で2017年も終わりですね。 本当に毎年の大晦日には、時の流れの早さを実感させられます。 今年も考えようによっては、大きな怪我や大病を患う事も無く、こうして一年の節目を迎えられた事を幸せと思わなければならないのでしょ・・・

年の瀬迄ヘビーな1日

今日の行動予定 仕事談義 現場日誌

今日で仕事納めという方も多いのでしょうね。 とりあえず私は、今日は本来であれば自宅の大掃除という予定ではあったのですが、朝から厚真町の新築工事の現場にて施主様との年内最後の打ち合わせ、その後千歳市へ行って来年からの現場も・・・

今年もあと一週間

今日の行動予定 仕事談義

今月もハードに過ぎていますが、気がついたら2017年も今週で終わりですね。 時間の流れが早いのは充実している証拠と以前言われた事がありますが、もう少し待って欲しいと思う今日この頃です。 現場は札幌市西区の大規模改修現場と・・・

ページの先頭へ