過酷な現場で屋根造作

未分類

昨日も南幌町での新築工事の現場でしたが、とにかく風が凄かった・・・。 雨避けのブルーシートも、まるで暴れ馬の如く、全く押さえが効かない。 何とも、如何にも『現場』って感じですけど、先週からの悪天候もあって、なかなか先に進・・・

試練の現場

未分類

気が付くと2021年も今日から2月ですね・・・。 なんだかひと月前のお正月が遠い昔の様に感じます。 どんどん時間の方は容赦なく過ぎ去って行くので、ボヤボヤしている場合じゃありませんよね。 ホント、ボーっとしているとチコち・・・

カテキンパワー

未分類

昨年暮れに、ウィルスへの不活化効果が高い「お茶」が新型コロナ対策に寄与できる可能性が示され、改めてカテキン成分などが注目を浴びていますよね。 https://www.naramed-u.ac.jp/university/・・・

屋根ダクト配管凍結

未分類

昨日は、屋根ダクト排水配管が凍結と思われる詰まりの現場確認、そして当面の処置としてのブルーシートによる養生作業を行ってきました。 一昨日迄は降ろされて無かった雪も、昨日また一気に30cm程積もってしまいましたので、まずは・・・

建設機械の話

未分類

南幌町の新築現場ではクレーンを使っての大工工事が昨日は進められました。 ところで、この「クレーン」にも色々と種類がありますよね。 今回現場で使用した機器は「ラフタークレーン」ってやつです。13tクラスです。 その他にも現・・・

如何にも「大工工事」

未分類

南幌町の新築現場の方は、いよいよ棟上げ作業がクレーンを使って始まりました。 昨日も記事にしましたが、こうした構造部を組み上げて行く一連の作業”建て前”が、私は大好きです。 如何にも「大工工事!」って感じですし、組み上げた・・・

土台と大引き

未分類

昨日は南幌町の新築現場で、一人大工作業を行っておりました。 まあ、こうした作業をコツコツやるのは好きですね。 何て言うんでしょうね。。。近年のプレカットされた木材を組み立てて行く作業は、さながら1/1スケールのプラモデル・・・

土台敷き作業

未分類

南幌町の新築現場では、先週までに基礎工事を終わらせ、昨日から新しい段階となる大工工事に入っています。 まずは「土台敷き」作業などと私は呼んでいますが、文字通り基礎の上に『土台(どだい)』と言われている木材を並べて行く作業・・・

久しぶりの大工作業

未分類

いよいよ今週からは、現場作業がメインとなる日々の始まりです。 実は23年程前になりますかね。工務店へ転職し、大工さんだった時代が3年程ありました。 まあ、そうは言っても「職人の世界」ですから、3年やったところで、いわゆる・・・

【動物シリーズ・アザラシ編】

未分類

【動物たちを見て、いろいろと考えちゃいましたね・・・アザラシ編】 札幌円山動物園での話題、第四弾ですね。これ、いつまで続くんでしょう(笑) 施設的にちょっとビックリしたのがシロクマ館と併用して観覧出来るようになったアザラ・・・

ページの先頭へ