決めゼリフ 2020年5月14日 未分類 『起業』についての相談をたまに受けたりします。 起業に関わる建物や、内装リフォーム等にも絡む話なので、その前段階と言いますか、私の起業体験等が少しでもアドバイスとして役に立てば思い、相談にも応じているという訳です。 せっ・・・ 続きを読む
生命力 2020年5月13日 未分類 この季節になると、毎年我が家のささやかな花壇にチューリップが咲きます。 ホント、毎年思いますけど、全く何もしていないのに、こうやって花を咲かせるのですから偉いですよね。 正直、あまり「植物」には興味がない方ではありますが・・・ 続きを読む
料理に想う 2020年5月12日 未分類 最近は巷の騒動のせいばかりとは言えませんが、夜は自宅で軽く飲みながら女房や三女と共に過ごす日が多くなりました。 でもまあ、三女も場合は春からの学校が自粛で休校になって実家へ戻ってきている訳ですから、今回の騒動の影響は大き・・・ 続きを読む
スマホの文字入力 2020年5月11日 未分類 前回に引き続き、スマホなんかの話題をもう一つ。 最近、ドラマなんかでは頻繁に登場するスマホですが、もはやSNSなんかも含めて、これが無ければ物語としては成立しませんよね。 そこでよく相手に文面を送信するシーンもあるわけで・・・ 続きを読む
気になる印 2020年5月10日 未分類 よくスマホ等で、メールの着信があったりするとアイコンの上に赤い丸の着信数が表示されていたりしますよね。 個人的にはこうした‟印”が気になる性質(たち)でして、常時スマホやPCでそうした表示があると処理しています。 まあ、・・・ 続きを読む
特別定額給付金 2020年5月9日 未分類 新型コロナ対策として、いろいろと二転三転してようやく決まった「特別定額給付金」。 我が家にも申請書が届きましたね。 確かに今回は手続きが簡素化されていますし、閣議決定からまだ一月足らずで、しかも連休を挟んでですから、かな・・・ 続きを読む
特別定額給付金 2020年5月9日 未分類 新型コロナ対策として、いろいろと二転三転してようやく決まった「特別定額給付金」。 我が家にも申請書が届きましたね。 確かに今回は手続きが簡素化されていますし、閣議決定からまだ一月足らずで、しかも連休を挟んでですから、かな・・・ 続きを読む
特別定額給付金 2020年5月9日 未分類 新型コロナ対策として、いろいろと二転三転してようやく決まった「特別定額給付金」。 我が家にも申請書が届きましたね。 確かに今回は手続きが簡素化されていますし、閣議決定からまだ一月足らずで、しかも連休を挟んでですから、かな・・・ 続きを読む
特別定額給付金 2020年5月9日 未分類 新型コロナ対策として、いろいろと二転三転してようやく決まった「特別定額給付金」。 我が家にも申請書が届きましたね。 確かに今回は手続きが簡素化されていますし、閣議決定からまだ一月足らずで、しかも連休を挟んでですから、かな・・・ 続きを読む
自宅筋トレ 2020年5月8日 未分類 なかなかスポーツジムも営業再開の見通しがつかず、運動不足の日々が続いていますよね。 という訳で、自宅では久しぶりにダンベルを持ち込んで時折筋トレをしたり、物干しバー的な部分で懸垂(けんすい)したりしています。 まあ、でも・・・ 続きを読む