「長期優良住宅」って聞いた事があるでしょうか。
もう9年程前になりますが、制度が始まったばかりの頃ですが私も手掛けた事があります。

で、結局あれからは一度も建てた事はありません。
要はそれによって得られる補助金目的でその仕様とする訳ですが、とても手続きが面倒なのと、何よりその補助金以上に経費がかさむというのが問題でもありました。

30年程前の木造一戸建て住宅の寿命は25年とか言われ、それに35年のローンを組むというのもどうなのかという事と、貸付側の担保価値としても問題だという事でこの制度が出来た筈なんですけどね。
当初は「100年住宅構想」とか言って、よりグレードの高い住宅の普及を目指した制度だったのですが、段々と少しずつ制度が見直されて、結局曖昧な「長期優良」などといった表現にもなってしまいました。
一体誰に配慮したのでしょうね・・・。

また近年では、そんないちいち「優良住宅」などと謳わなくても、十分な性能を得ているというのもありますよね。
そんな補助金以上の経費を掛けなくても、十分優良な住宅が供給されているというのもあるのだと思います。

結局、今回の「次世代住宅ポイント制度」も同じですが、役人が考える提案と実際に動いている現場とのギャップが激しいのだろうとも思います。

余談ですが、消費税を2%上げる為の導入される「軽減税率制度」もなんだかとても分かり難いですよね。
飲食業や小売業の方はかなり苦労されているだろうと思います。
次いでを言えば、その制度の為の費用に数百億も掛かっている様なのですが、何だか個人的には矛盾を感じますけどね。

恐らく「長期優良住宅」の制度も見直しといっても、根本的な部分でもっと分かり易く、そして何よりも“お得感”が施主と請負う側へ伝わらないと普及は難しいでしょうね。

さてと、今日は朝から南幌町での現場確認、午後からも南幌町の現場作業や打合せへ行く予定です。
今月も気が付くと1/3が過ぎてしまいました・・・。
本当に時間の流ればかりが速すぎて焦ります。

今日も元気に頑張りましょう!!

Have a nice day!!

スポンサードリンク