一昔前は「made in Japan」はブランド的でしたよね。

私が中高生時代だった80年代は、まさに世界の技術をリードしており、イケイケだった様に思えたものです。
個人的には、その象徴が「SONY」製の「ウォークマン」で、「YMO」をよく聴いていました。

当時はまだ学生だったので、それ以上の事はよく分かりませんでしたが、とにかく「日本」という国はスゴイ国なんだというイメージは抱いてはいましたよね。

その後、社会人となって『会社』という組織に興味も沸き、近年まで続いていた勢いなんかも体感的に知る事になるわけですが、以前にNHKの番組で放送されていた「プロジェクトX」等でもその技術力と先人達の努力の足跡が紹介され、とても興味深く見入っていたものです。

只、バブル経済が崩壊した90年代以降は、素晴らしい技術は持ち合わせてはいるものの、どうもそれを阻むルールの方が優先してしまったせいで、完全に欧米とは溝を開けられた形となってしまいましたよね。

一つの例えとして聞いた話ですが、せっかく80年代から90年迄にアメリカと同じ給与所得を得るまでに成長したのに、崩壊以降の日本はゴミの分別等の‟環境”に走り、アメリカは‟経済”を立て直すべく環境は二の次で政策を進めた行った結果が、今の「GAFA」に代表されるような企業が生まれ、日本は中国にまで追い抜かれてしまったという実態です。

環境がどうでもいいとは言いませんし、全てアメリカが良いとも言えませんが、少なくてもせっかくの技術が勿体無いとは思いますね。

自動掃除機ロボットは今では一般家庭にもかなり普及し認知されていますが、実は日本ではかなり以前から開発されてはいたものの、規制によって製品化が見送られているうちに海外製品によってそのシェアを奪われたという話です。

その他、マイコン時代からのOS、「トロン」の話も有名ですが、もし「Windows」以前にこの「トロン」がPCの標準OS仕様だったのなら、マイクロソフト級の企業が日本にも存在していたかもしれませんよね。

私は、いろいろな側面はありますが、この日本に生まれて幸せだと思っています。
そして、なんだかんだ言って「日本」という国が好きですし、その習慣というか文化も含めて誇りを持てますよね。

残念ながら、昨年の消費増税後の経済は完全にマイナスですし、今回のコロナ騒動でますますの低下が懸念されますが、ココは踏ん張りどころだと思います。

まあ、そんな大きな世界の事よりも、もっと自分の足元をしっかり見なきゃいけないんですけどね(苦笑)

さてと、今日午前中は平岡方面から江別事務所を経由し、午後からは南幌町にて打ち合わせ、その後長沼町を経て、最後は私用で北広島市へ向かう予定です。

今日も元気に頑張りましょう!!

Have a nice day!!

スポンサードリンク