1月19日から石川県での作業が始まりました。 まず最初はとりあえず同行しながらとなりますが「七尾市」へ行ってきました。 やはりテレビ等で見る光景とはまた違った異様な雰囲気を感じましたよね。 その後は一人で現・・・

1月19日から石川県での作業が始まりました。 まず最初はとりあえず同行しながらとなりますが「七尾市」へ行ってきました。 やはりテレビ等で見る光景とはまた違った異様な雰囲気を感じましたよね。 その後は一人で現・・・
2024年元旦に発生した「能登半島地震」は周知の事と思います。 私は昨年に建築士として災害時の鑑定調査員として登録させて頂きまして、実はこの度その責務を担う為に石川県金沢市へ来ております。 被災地の様子は連日報道もされて・・・
皆様、新年明けましておめでとうございます! ・・・とか丁度 1 年前にも久しぶりの日誌をアップしたと思ったら、あっという間にまた新しい年を迎えてしまったという感じです。 まあ、何はともあれ今年も家族全員が病気や事故も無く・・・
2022年2月もあっという間に中旬ですね。 「2月14日」と言えば、巷では‟一応”イベントデーではありますが、個人的にはハロウィン位遠いイベントになっちゃいましたね(笑) まあ、女房とかからささやかにチョコレートをもらっ・・・
先日は、聴く読書「オーディブル」について記事にしましたが、そもそも‟字を読む”っていう行為が苦手なんですよね・・・。 こんな日誌をいつも書くくせにね(笑) ちなみに、LINEやメールも大体長文化しちゃってます。。。 これ・・・
早いもので2022年ももうすぐ一ヶ月を終えますね。 長い冬時期も折り返しといった感じで、あと二月(ふたつき)も経つと、春がやってきます。 こうして、厳しい寒さの冬があるから‟春”の暖かさが、より気持ちとして嬉しいですよね・・・