今週は、社会教育にまつわる話について記事にしております。
その最終回という事になりますね。

昨日までは、実はなかなか気づきませんがとても身近にある「社会教育」、そして表面的にはAI化が進むビジネス社会でも、根底には「人情」や「個性」といった要素がこれからはもっと必要とされ、それが今後の差別化されたビジネススタイルへ繋がるのだろうといった事を記事にしました。

私の場合、おかげさまで仕事もプライベートも充実した日々を過ごさせて頂いております。

こうした日々の活動の基本は、まず『意味』が無ければ行動しませんし、『楽しく』なければ続きませんよね。

結局、「仕事=ビジネス」もプライベートな「社会教育活動」もこれまで継続して来ているのは、私が個人的に元気に楽しんでいるのもありますが、何よりもベースにはこの南幌町という『地域』や『人との繋がり』があるからなのだと思います。

大きな世界から見たら小さな地域の小さな会社の一個人の話ではありますが、こうした一人一人が繋がる事によって大きな社会が出来上がっていくのでしょうし、もっとこれからもより良い「社会教育」を基盤とした「ビジネス」が発展して行くのだろうと私は信じております。

今日の南幌町社会教育委員さんの写真は、教職で少年団ではバスケットボールを指導している岩田さんと、農業を営んでいて南幌町の農家の青年で組織している「農猿(のうえん)」に所属し活動している鈴木さんです。

岩田さんからは学校教育と社会教育の連携における課題について、そして鈴木さんからは農猿を通じての仲間や地域との関わり合いなどについて話して頂きました。
南幌町の中では今や活発に活躍している少年団と農猿の話が伺えるのも委員会としては貴重な報告ですよね。

さてと、今日は南幌町の現場確認に伺い、昼からは由仁町、長沼町、そして栗山町も併せた『ゆなーく』の研修へ参加します。
私も南幌町の委員長としての発表をする予定なんですよね。

今日も元気に頑張りましょう!

Have a nice day!!

スポンサードリンク