「社会教育」というと、キーワードには『地域』や『人との繋がり』といったものがあり、あまり「ビジネス」の世界とは関係が薄い様に感じますよね。
一方でその「ビジネス」というと、『利益』といった話が切り離せなく、こちらからみても「社会教育」とはあまり関係が無い様にも思えます。

そんな全く相容れない様なそれぞれの世界ですが、只どちらも共通しているのは、“生活に密着”しているという点ですね。
皆、必ずどこかで住んでいる以上その地域の住民でありますし、そこには他の人々との関係もあり、家族がいればまたそれぞれに学校や行政も含めてその関係も広がります。
これが、いわゆる『ネットワーク』ですね。
そして、皆当然それぞれに何かしらの『仕事』をし生計を立てているわけで、社会の一員として『事(こと)』に『仕(つかえる)』という意味では、「ビジネス」の世界は必ずしも「社会教育」と関係が無いとは言えない様にも思えます。

それでは、どうしてこの二つの世界がそれぞれにあまり関係が薄い、というか「社会教育」という言葉自体にピンと来ないのでしょうね。
考えてみるとその『意識』の問題の様な気もします。

「仕事」は、もしかすると強制的にやらされているといった場面もありますでしょうし、なかには、正直嫌々でも生活費を工面する為にやっている人もいるのだろうと思います。
只一方で「社会教育」ともなると、特に地域や近隣住民とのコミュニケーションが無くてもいきなりの生活へ支障を来たす訳でもありませんので、とりあえず優先すべきは「仕事」という事になり、日々の作業に追われ、気が付くと周りの人達には関心が無く、目が向かない状況に陥っている人も多いのではないでしょうか。

続く・・・。

さてと、今日は朝から札幌市東区の現場にて雨漏れしている住宅の相談に伺ってきます。
私が工務店で大工をやっていた時代に建った家ですね。
もう、あれから20数年が経ちました・・・。

まさか、また屋根裏に潜る事になるとは思いもよりませんでしたが、しっかりと調査したいと思います。
その後は月寒方面へ行き、夕方には中央区にある動物病院へ建物の視察へ行ってきます。
再来年の新築設計に向けた勉強も兼ねての訪問ですね。
今日も元気に頑張りましょう!

Have a nice day!! 

スポンサードリンク